基本情報
  • 影響: 手持ち金額と1点あたり賭金のスケール。
  • 変化: 値を2倍にすると、表中の金額(円)は概ね2倍。賭金割合(%)は同じ(丸めの影響はあり)。
  • 影響: 1点あたり賭金 = 全体投資額 / 点数。
  • 変化: 点数を増やすと1点あたりは小さくなり、ロスが増える場合があります。全体投資額は原則不変。
  • 意味: 的中時の全体回収倍率。例: 単勝2倍1点なら入力値 = 2、10点賭けて平均払戻が50倍なら入力値 = 5
  • 影響: Kelly 比率 $f^* = \frac{N p - 1}{N - 1}$($[0,1]$にクリップ)と、shrink_to_base の既定 $p_0=1/R$ に影響。
  • 変化: $N$ を上げると $f^*$ は大きくなり投資額が増えやすくなります。$N \le 1$ の場合は常に 0%(投資しない)。
想定的中率範囲
  • 影響: 表に出力する行(想定的中率のグリッド)。
  • 入力例: 0.10, 0.1, 10, 10% はいずれも「10%」として解釈(内部では 0.10)。
  • 開始・終了は順不同でOK。刻みは正の数で指定してください。
賭金ポリシー・バイアス補正
  • 影響: 投資割合の基準。
    • Kelly: $f^*$
    • Mid Half: $\tfrac{3}{4} f^*$
    • Half: $\tfrac{1}{2} f^*$
  • 変化: Kelly→Half で投資額が半分程度に。
  • 影響: 想定的中率と実際的中率の乖離補正倍率。乖離が大きい場合はこの値を小さくすることで補正。
    例えば、実際回収率が想定回収率の0.9倍の場合、$α = 0.9$ を設定。
  • 変化: $\alpha$ を上げるほど $p_{\mathrm{eff}}$ が大きくなり、投資割合 $f^*$ と投資額が増えやすくなります。